トップ よくあるご質問 メールでのお問い合わせ お客さまの「声」を活かして トップ よくあるご質問 メールでのお問い合わせ お客さまの「声」を活かして すべて 即席麺 チルド (冷蔵) 冷凍 シリアル・お菓子 発酵乳・乳酸菌飲料 すべて 即席麺 チルド (冷蔵) 冷凍 シリアル・お菓子 発酵乳・乳酸菌飲料 すべて 製品 販売 表示・分類 工場・製造 取り扱い・保存方法 環境リサイクル ネーミング・CM 株式・財務 その他 すべて 製品 販売 表示・分類 工場・製造 取り扱い・保存方法 環境リサイクル ネーミング・CM 株式・財務 その他 “すべて” に関してよくお寄せいただくご質問 (139件) Q. 日本即席食品工業協会とは何ですか? 日本即席食品工業協会は、1964年 (昭和39年) 9月に設立され、即席めん製造業、調味料製造業、かやく製造業で構成された社団法人です。 本協会はインスタントラーメンがいつの時代にも皆様に愛されるよう、 1.即席めん類及び生タイプ即席めんJAS... 即席麺 その他 Q. 世界ラーメン協会 (WINA) とは何ですか? 世界ラーメン協会 (WINA=World Instant Noodles Association) は、1997年に、インスタントラーメンの品質改善および消費拡大を図り、業界発展と世界の食生活に貢献することを目的として設立された、現在は21ヵ国・地域のインスタントラーメンメ... 即席麺 その他 Q. 製品のCMを見たいのですが、どこで見ることができますか? 現在放映中のCM情報は、ウェブサイトの製品情報でご覧いただけます。 CMはもちろん、その企画意図やこぼれ話なども紹介していますので、ぜひご覧ください。 【製品情報】http://www.nissin.com/jp/products/cm/ 即席麺 ネーミング・CM Q. 「日清食品の債権購入に関する勧誘」がありましたが事実ですか? 「金融機関系の会社名を名乗り、日清食品の債権購入に関する勧誘がありましたが事実ですか?」とのお問合せが寄せられています。現在、日清食品、日清食品ホールディングスおよび日清食品グループにおいて、お話のような債権は発行しておりません... 即席麺 その他 Q. めんに黒い染みがついていますが、これは何ですか? 七味唐辛子などに含まれる黒ごまの色が、めんやかやくに付着する場合がございます。その他 お気づきの点がございましたら、お客さま窓口までお問合せください。 即席麺 製品 Q. 製品の中にビニール状のものが入っていましたが何ですか? ごくまれ(1,000万食中に数食)に、 ネギの白い皮の部分やコーンの外皮が乾燥等により、硬く薄皮状(あるいは、ビニール状)になることがございます。品質・安全上は問題ございません。除去に最大限努めてまいりますので、ご理解の程宜しくお... 即席麺 その他 Q. カレーの色素が箸に付きました。洗っても落ちません。 カレーの黄色い着色は、カレー粉に含まれるスパイスの一種ターメリックの色素成分「クルクミン」によるものです。ターメリックに含まれる色素成分「クルクミン」は水には溶けにくく、水洗いでは落とし切れませんが、日光(紫外線)には弱く、比... 即席麺 製品 Q. 「カップヌードル」のパッケージの「ド」が小さいのは、なぜですか? 「カップヌードル」は1971年(昭和46年)に世界初のカップ麺として発売を開始いたしました。そのカップのデザインについては発売当初から現在までほとんど変わっておりません。 発売当時は当然のことながら「カップヌードル」という名前は知られ... 即席麺 ネーミング・CM Q. オンラインショップはありますか? 日清食品グループでは、「日清食品グループ オンラインストア」をご用意させていただいております。【日清食品グループ オンラインストア】https://store.nissin.com/jp/ 即席麺 販売 Q. ベルマークが付いている商品はありますか? 袋めんでは、「チキンラーメン」、「日清焼そば」、「出前一丁」、「日清ラ王」、「日清のラーメン屋さん」、「日清のどん兵衛」の個包装と「チキンラーメンミニ3食入り」の外袋に、また、カップめんでは、「日清焼そばU.F.O.」のレギュラーサイ... 即席麺 表示・分類 他の質問を探す 検索 製品別 即席麺 チルド (冷蔵) 冷凍 シリアル・お菓子 発酵乳・乳酸菌飲料 内容別 製品 販売 表示・分類 工場・製造 取り扱い・保存方法 環境リサイクル ネーミング・CM 株式・財務 その他